【Amazon倉庫バイト】夜勤はきつい?体験者が伝えたい3つの覚悟!!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

【Amazon倉庫バイト】夜勤はきつい?体験者が伝えたい3つの覚悟!!

日勤で働けばよかった…

後悔する前に、Amazon倉庫でのリアルな夜勤体験を確認しましょう

私はAmazon倉庫で日勤と夜勤、両方のアルバイトを経験しました。時給アップに惹かれて軽い気持ちで夜勤に切り替えましたが、想像以上に体力的、精神的に厳しいものでした。

この記事では、日勤との違いや注意点、そして後悔しないための対策を、私の体験をもとに解説いたします。

夜勤を検討しているあなた、後悔のない選択をするために、ぜひ参考にしてください!



Amazon倉庫のアルバイト、日勤と夜勤は何が違う!?

当然ながら同じ担当の作業であれば、日勤だろうが夜勤だろうが同じ内容です。基本的には何も変わりません。

しかし、直接的な作業内容ではなく、次のようなことに差が出ると感じました。

  • 時給
  • 体への負担
  • 職場の雰囲気

軽い気持ちで夜勤へ飛び込みましたが、意外と「きつい」体験でした。

瞬間的に「きつい!」と感じるより、じわじわと蓄積するダメージが多かったです。

Amazon倉庫アルバイトの採用面接、オリエンテーション、初仕事の流れなどを、体験として記事にしました。興味のある方はご参照ください⇩

Amazon倉庫アルバイト、思っていた時給と違う

お金を手にしているが不満そうな表情の会社員のイラスト

夜勤で働き出していきなり計算ミスを起こしました。契約時の私の中では

  • 日勤、時給1200円
  • 夜勤、時給1500円

だったのですが、実際に振り込まれた金額は、時給1500円より少ないものでした。

夜勤に飛び込む当初の考えは、こうでした。

日勤だと

  • 時給1200円×1日10時間=12000円

夜勤であれば

  • 時給1500円×1日8時間=12000円

同じ稼ぎで働く時間は短く済む。それであれば夜勤だな!思って始めたのですが、実際は、

  1. 夜勤で1日10時間働く場合、時給1500円
  2. 夜勤で1日8時間働く場合、時給1438円(深夜手当の計算が複雑で端数が出る)

10時間と8時間が同じ稼ぎたと思ったら、微妙に少なかったわけです。

派遣会社によって時給に若干の差が出ることもあるようです。また、別のAmazon倉庫へ行ったところ、休憩時間が15分短かったため、15分多く働いて稼ぎを増やしました。

その他の条件もAmazon倉庫によっては違いがある

すべてのAmazon 倉庫が、同じ条件ではありません。

場所や派遣会社によって、時給や勤務時間に差があります。たかだか10程度の通勤時間の違いで、他よりも時給が安かったり、高時給の短期アルバイトを逃したりすることもあります。

求人サイトtenichi(テンイチ)では、全国の求人情報を多数掲載中、10万件以上の求人からご希望のお仕事が見つかります。

「Amazon倉庫」でキーワード検索すれば多数出てきます。通勤圏内に複数あるなら、1日の収入をよく比較して損をしないようにしましょう⇩

Amazon倉庫、日勤、夜勤で雰囲気が違う!

1人のキャラクターが4つの表情を4コマで表しているイラスト

私は、努めていた工場の経営状況が悪くなり、そのきっかけでAmazon倉庫で働き始めました。

  • 会社都合の休みが増えたため、日勤でAmazon倉庫でアルバイトを始める。
  • 工場が閉鎖したため、朝から出勤する必要性がなくなり、Amazon倉庫のアルバイトを夜勤に切り替えた。

このような理由で、日勤と夜勤を経験することとなりました。

その経験から次のようなことを感じました。

日勤と夜勤、仕事に対する緊張感が微妙に違う!

夜勤を始めてからの感想です。

  • 人員が夜勤の方が少ない傾向にあると思われ、リーダー、トレーナーなどの指導者も接触する機会も少ないと感じた。
  • 日勤から夜勤の仕事にミスが多いとクレームが出ていた。仕事に対する緊張感の違いを感じた。

私もそうでしたが、あくびをする人が多かったです。夜勤でベストな体調というのも、難しいですからね。

日勤と夜勤では働く人材に差がある

日勤
男性 : 様々な年齢
女性 : 特に主婦が多い
外国人 : 時より目につきます
夜勤
男性 : 50代60代の人が目に付きます
女性 : 日勤と比べて女性自体が少ない
外国人 : 日勤と比べて多いです

私が知る限りでは、外国人の方は夜勤も元気です!

個人の感想になりますが、夜勤で働いていたときのほうが「精神的に楽」と感じ、そして日本人が少ないせいか、「孤独」を感じました。

Amazon倉庫の夜勤スケジュール一例

以下が私が夜勤で働いていたときのスケジュールです。

21:00 ~11:30  作業開始
11:30~00:30  昼休憩
00:30~02:30  作業
02:30~02:45   15分休憩
02:45~04:30  作業
04:30~04:45  15分休憩
04:45~06:00  作業終了

※仕事内容によってスケジュールに違いはあります。

休憩時間の合計は1時間30分となりますが、15分は派遣会社側のサービスとして時給がでました。

勤務時間 7時間45分
休憩時間 1時間15分

なるわけです。

自分の時間は増えない!Amazon倉庫の夜勤

中々眠れなくて苦しんでいる男性のイラスト

日勤から夜勤に変えた理由は勿論「時給が良い」からです。時給がいいから、日勤よりも短い時間で稼げるわけです。

日勤よりも短い時間であれば、仕事以外のことに費やす時間が増える。そのように考えたのですが、それは大きな誤算でした。

自分は大丈夫は勘違い!?やはり夜勤は寝れない

夜勤明けから床につきますが、意外と眠れません。

正確に言うと、眠りについても、すぐに目が覚めてしまいます。

6時 : 仕事終了
7時 : 帰宅、軽い食事と風呂
8時 : 就寝
11~12時 : 起床というか目覚めてしまう

毎日の睡眠は3~4時間、だからこそ目覚めている時間は、頭がすっきりせず体がだるい状態が続きます。

また就寝する時間帯は、妻の出勤や子供たちの登校でバタバタとなる時間帯だけに、声や足音で深い眠りにはつけません。

でも、眠れない日が続けば、そのうちに疲れも溜まって眠れるんじゃないかと思いますよね!?

私の場合、眠れない!というプレッシャーはストレスとなりれ、そのストレスで一層眠れなくなる悪循環に陥りました。

夜勤をするなら、私のように安易に働き始めずに、「きつい」からこそ、時給が高いことを覚悟すべきですね。

夜勤で働くなら眠る対策を最初から始めよう

帰宅後に散々、「眠れねぇ~」と数週間も騒いでから安眠対策を取りました。

始めからやるべきだったと後悔した内容が以下のものです。

環境を整える
・遮光は重要、遮光カーテン、もしくはアイマスクを着用。
・静かな環境、耳栓など使用する(徐々に慣れることが多いので毛嫌いせずに使う)。
リラックスする為に
・帰宅後の入浴。
・胃の負担にならない軽い食事。
やってはいけなかったこと
・仕事帰りのコンビニや寝る前に、コーヒーや紅茶などのカフェイン接種。
・床についてからのyoutubeなどの動画鑑賞。

夜勤で働くなら、これらを意識して準備しておくべきですね!

日勤、夜勤、関係なくAmazon倉庫で心が折れそうな体験の記事です。興味のある方は是非!ご参照ください⇩

日勤、夜勤、どっちがいい

悪魔と天使の両方から誘いを受けている会社員のイラスト

時給も良くて上長から厳しい指導を受ける確率も低い、夜勤の方が最高です!と、言いたいところですが、日勤に比べ夜勤の時給が高いのには、日勤よりもデメリットが多いからです。

そのデメリットをよく理解せずに、夜勤に飛び込んで後悔しました。

夜行性でなければ、おススメできない!

夜型で全然夜勤など苦にならない!もしくは、よほどの短気でアルバイトを考えている以外は、あまり夜勤はおススメしません。

頭もすっきりとせずに眠い毎日を過ごすのであれば、日勤で17時、もしくは19時に帰宅し「疲れたぁ~」言いながらテレビを見ながら夕食を済ませ、日付が変わる前には床につき、翌朝目覚めてAmazon倉庫に向かうほうが健康的です。

自分の時間を増やせると夜勤に切り替えましたが、結局は頭もボーとし、いつもあくびをしている状況では、時間が増えたとしても、その時間を有意義に使うことは難しいでしょう。

あくまでも私の体験ですから、

夜勤であっても問題ないぜ!

自信がある方はチャレンジすべきかと思います。実際に夜勤には外国人労働者が多かったのですが、彼らはめちゃめちゃ元気でした。

ちなみに、男性と女性でも少なからず働きやすさに違いはあると感じました。

「女性だったらきついなぁ」と感じたことを記事にしています。女性の方はぜひ参考としてください。

Amazon倉庫のロッカーでのトラブル

偶然かもしれませんが、夜勤のほうがロッカーの使用にトラブルが多い気がしました。

  • 使用していたロッカーの位置がわからなくなる。
  • 暗証番号を間違える。
  • 荷物を入れっぱなしで使用する。

このようなトラブルがありました。

使用していたロッカーは4桁の暗証番号で、その番号は使用前に自分で決めるものでした。

ロッカーの使用は以下のようなことを気をつけるとよいでしょう。

  • 暗証番号は推測しにくいのが基本とはいえ、その場で考えずに、わかりやすいものとする。
  • 最初のうちは一番奥などの使用者が少なくわかりやすいロッカーの位置にする。
  • 翌日も来るという理由で荷物を入れっぱなしにすると、撤去されることもある。

あたり前のことですが、意外と番号を忘れて延々と番号をガチャガチャやっていたり、ロッカー室をいつまでもグルグルと歩き回って「どこだっけなぁ〜」などとやってます。

Amazon倉庫で働く人は仕事を終えたら一目散に帰宅するので、このようなトラブルは非常に焦りますね!

Amazonアルバイト:求人サイトで条件を確認

4人の天使が舞っているイラスト

時給の高さに惹かれて、Amazon倉庫の夜勤で働きましたが、想像以上にきついと感じることが多かったです。

やはり朝出勤して、晩飯に間に合うように退社できるのが理想だと感じました。

お金だけに執着せずに、もっと色々な角度から仕事を探すべきだったと思っています。

この記事を読んでくださったあなたは、Amazon倉庫の夜勤、日勤、もしくはその他の仕事も含めて、ぜひ、自分に合う仕事を選択してください。求人サイトtenichi(テンイチ)では、全国の求人情報を多数掲載中、10万件以上の求人からご希望のお仕事が見つかります。

例えば「Amazon倉庫」でキーワード検索すれば多数出てきます。場所や派遣会社によって、条件にも違いがあるので、家から近いだけでなく時給や勤務時間など、1日の収入をよく比較してください。

Amazon倉庫から化粧品工場へ

私はもともと働いていた工場の閉鎖により失業し、とりあえずAmazon倉庫で働くこととしました。

現在は中小規模の工場にて再就職し正社員として働いていますが、それまでの期間、Amazon倉庫で働けたことは、生活を助ける収入と、良い経験を得たと感謝しています。

ただ、大きな職場ですから、人から人に何かを伝えたり、学んだりすることが難しいと感じることもありました。

私には中小規模の10〜20人程度の工場のほうが、工場のトップである工場長の存在も身近であり、自分にはあっています。

私が何十年と勤務の経験のある化粧品工場の仕事について説明した記事があります。よかったらご参照ください。

化粧品工場での全体の仕事を説明した記事となります。化粧品工場の業務と、その流れから、自分にもできる仕事があるのか確認してみて下さい⇩

化粧品工場で新入社員の1日の仕事を追った記事があります。自分に置き換えて読んでみて下さい⇩

化粧品工場のライン作業を解説した記事です。想像と違い、興味の持てる仕事かもしれません。ぜひご参照ください⇩

化粧品工場で、クリーム、ローションなどの化粧品の中身を作る仕事を解説しています。モノ作りが好きな方は化粧品作りも好きなはずです。ぜひご参照ください⇩

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

なによりも健康第一!そこは優先して頑張りましょう!